2023年10月5日(木)・6日(金)に開催されました大型展示会「京都スマートシティエキスポ2023」「京都フードテックエキスポ2023」「けいはんなビジネスメッセ2023」で私たちの入退場管理システム「スマイルトラッキング」を導入していただきました。
開催概要
名称:京都スマートシティエキスポ2023
メインテーマ:安寧で持続的な未来を創る地域と産業 ~「超快適」スマート社会の創出~
会期:2023年10月5日(木)・6日(金)
会場:けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)[ 京都府精華・西木津地区 ]展示会:メタバース、スマートファクトリー/ワーク、ヘルス・フェムテック、AI/ビッグデータ、エネルギー/スマートライフ、フードテック等
セミナー・シンポジウム:AI、DX、大阪・関西万博、脱炭素・エネルギー等
ビジネスマッチング:ブースツアー、スタートアップによるピッチ会・アイデアソン等
参加費:無料(参加登録が必要です)主催:京都スマートシティエキスポ運営協議会
京都府、京都市、京田辺市、木津川市、精華町、バルセロナ市、スペイン・バルセロナ見本市会社、スペイン大使館経済商務部、デンマーク大使館、日西経済委員会、京都商工会議所、(公社)京都工業会、(公財)関西文化学術研究都市推進機構、(一社)京都知恵産業創造の森、(公財)京都産業21、(公財)京都高度技術研究所、(公財)京都文化交流コンベンションビューロー、(一財)インターネット協会、(株)けいはんな後援:内閣府、総務省、外務省、経済産業省、国土交通省、環境省、デジタル庁、全国知事会、全国市長会、全国町村会、日本商工会議所、公益社団法人関西経済連合会、一般社団法人京都経済同友会、独立行政法人日本貿易振興機構大阪本部、独立行政法人都市再生機構西日本支社
前日搬入
まずは機材の設置。受付はタブレット端末10台、プリンター5台を設置。wi-fiネット回線の設定などを行い設営完了。
展示会当日の様子
受付の様子。前日設営で行ったこともあり、当日はとてもスムーズに行えました。
スマホのQRコードを読取りする様子
印刷されたQRコードを読み取る様子
ブースの様子
セミナーや講演会も充実しています。
今回、合計150社以上の出展ブースが参加されており、京都とゆかりの深い企業から大手企業、スタートアップベンチャー企業まで個性豊かなブースやサービスが展示されていました。一日ですべて回るのが大変なぐらい、とても有意義な展示会でした。
出展者ブースでの来訪者管理の様子
当日は申込完了時に送られてくるQRコードを受付で読み取ると名札が印刷されます。
登録されたカテゴリ毎(企業・自治体・大学・出展者・その他・・)に印刷されます
受付での名札印刷の様子です。数秒で簡単に印刷することができました。
出展者もQRコードを読み取りできる
名札のQRオードはイベント主催者だけが読み取るためだけではありません。
ブースを出されている出展者もQRコードを読み取りができます。読取りに特別な機材も必要ありません。カメラ付きのスマホがあれば読取り可能です。
出展者様はブースに来られた方のQRコードを自分のスマホで読み取りをすれば「訪問者一覧」に情報が保存されます。
今回150社のブースでQRコード読み取りをご利用頂き、出展者用マイページを活用頂きました。出展者様のビジネスチャンスにつながることを願っております。
この度はスマイルトラッキングのご利用ありがとうございました。
その他、納期・料金・こんなことできますか?など、お気軽にご相談くださいませ。
TEL:06-6363-2780(平日10:00~19:00)
EMail:info@smilevision.co.jp