こんにちは。営業企画部の奥村です。
今回は、リアルショップ経営者からのご相談、店舗紹介のホームページ作成提案のケーススタディをご紹介します。
ケーススタディ2:リアルショップの新規ホームページ作成のご提案

今回のご依頼者様は、80年もの歴史のある昔ながらの化粧品店。
昔からのなじみのお客様が多く厚い信頼がありますが、
新規顧客獲得のために同じ地域に住む方々に当店の売りやサービスをもっと知ってもらいたいという思いで今回ご相談にいらっしゃいました。
ただ、地域密着型の店舗なのであまり大きなコストをかけず、効率的に地域の方に宣伝したいというご希望でしたので、きちんと予算内で収まりながらもご希望内容が盛り込まれ、さらにはホームページ公開後の更新や新コンテンツ追加が簡単なホームページ製作をご提案いたしました。
コンテンツで「らしさ」と「安心感」をアピール
商店街などにある、昔からのお店。
ご依頼者様の化粧品店は、化粧品の小売だけでなく、店内でのカウンセリングやエステなどもされていらっしゃいますが、確かに、新規のお客様は、店舗に入らないとわからないことが多いですよね。
まずは店舗でのサービスを認知していただくために、
・カウンセリング風景
・エステ内容
など、サービス内容をご案内するページを作成いたします。
また、店長やスタッフの顔が見られるようなコンテンツも用意し、「身近さ」と「安心感」も与えます。
この2点だけでも、店舗に入らなくてもお店の雰囲気やサービス内容がわかり、
スタッフの顔を紹介することで、お店がグッと身近に感じます。
デジタル発信を積極的に活用
当初、対象のお客様が30代~70代の女性の方であり、デジタルはあまり見られないというご心配があったようですが、
昨今60代までの方のほとんどがスマートフォンを所持しており、情報収集の手段とされているのでホームぺージを立ち上げて効果が見込めないというご心配はありません!
ホームページでの店舗紹介と合わせて、キャンペーン情報やセール情報の発信を簡単にするため、WordPress投稿を使用することをご提案いたしました。
作成も費用もお手軽なWordPress
お客様が一番心配しておりました費用ですが、WordPressのテーマを使ったプランであれば、費用も安価で、SEO効果も期待ができます!
まずは、自分の希望内容を盛り込んだ最小限のホームぺージを作成し、公開後、アクセス状況を参考にし必要なコンテンツを追加していくことが可能です。
こういった内容であれば、ホームページを作ったからといって一気に色々なページの更新をしなくとも、
状況を見て少しづつ・・ということが可能です。
なので、ホームページを持っていない店舗・企業様や、ホームページ作成初心者でも簡単にホームページの立ち上げ・更新ができるのです。
ホームページの新規立ち上げについて
今回のように歴史のある老舗や、小規模の小売店・飲食店など、実店舗営業を併用してホームページを立ち上げるには製作予算・来客層に制限のあるお客様は多いことと思います。
今回のケース紹介で、低予算でもご希望内容が詰まったホームページを立ち上げることができることを知っていただけたら、と思います。
その他、納期・料金・こんなことできますか?など、お気軽にご相談くださいませ。
TEL:06-6363-2780(平日 9:00~19:00)
EMail:info@smilevision.co.jp