【WordPress】What's New Generatorで新着情報を設置する | DXシステム開発・WEB制作 SmileVision|大阪のWEBシステム開発 SmileVision

社員ブログ 【WordPress】What’s New Generatorで新着情報を設置する
what’s_new_generator

ども、こんにちは!いろはです。
今回は「What’s New Generator」というプラグインをご紹介いたします。

目次

1.What’s New Generatorとは?

What’s New Generatorは、投稿、固定ページ、ウィジェットに新着情報を表示するプラグインです。
新着情報の日付、タイトルは自動的に表示されます。また、タイトルをクリックすると該当のページが開きます。

2.What’s New Generatorのダウンロード

公式サイトからWhat’s New Generatorをダウンロードしてインストール・有効化します。

あわせて読みたい
【WordPress】プラグインの使い方(インストール・有効化・停止・削除)【2024年最新】2024年1月現在WordPressには約59,500件ものプラグインがあり、最も人気なCMSの一つとなっております。 プラグインとは...

3.What’s New Generatorの使い方

インストールすると管理画面メニューの設定に「What’s New 設定」という項目が追加されますのでクリックします。

3-1.タイトルとタイトルのタグを設定する

デフォルトでは「新着記事」・「h1」になっておりますのでお好みで設定します。
タイトル未入力で非表示にも設定できます。

3-2.表示するコンテンツの設定

新着記事に表示するコンテンツを指定します。
デフォルトは投稿ページのみですが投稿+固定のように混在させることもできます。

3-3.特定のカテゴリーのみ表示する

投稿ページの特定のカテゴリーページのみ表示する場合はカテゴリーのスラッグを指定します。
複数のカテゴリーを載せる場合は、カンマ(,)で区切って指定します。

スラッグは投稿メニューのカテゴリーページより確認できます

3-4.表示する順序と件数の設定

デフォルトは公開日順にソートしますが、お好みで更新順に変更してください。

3-5.新着記事の設定

投稿されてn日間「NEW」という表示するか設定を行います。
一番上の記事にNEWを表示させる場合は「最新記事にNEW!マークをつける」にチェックします

全て設定できたら「内容を保存」をクリックします。

3-6.ショートコードを埋め込む

ショートコードをコピーし、
What’s Newを表示する固定ページや投稿の本文内に貼り付けてください。

4.カスタム投稿の内容を表示させる

CPT UIなどのカスタム投稿を作成した場合の掲載方法を解説いたします。

管理画面の「プラグイン」メニューから「プラグイン編集」をクリックします
右上の「編集するプラグインを選択」から「What’s New Generator」を選択し「選択」をクリックします。

111行目あたりにある$condition[‘post_type’] = ‘post’;を
$condition[‘post_type’] = array(‘post’,’カスタム投稿名’);に
変更します。

postのみのところをarray()で囲み、
後ろにカスタム投稿タイプ名を追加するだけOKです!

プラグインをアップデートした際に再度変更を行う必要があります!

いかがでしたでしょうか?

設定画面も日本語で、
プレビュー画面もついているのでとても簡単に設定できるかと思います!

それではお疲れ様でした!ノシ

ABOUT ME
いろは
いろは
2017年入社 開発部所属のいろはと申します! 当ブログではWordPressなどWEBに関するアイデアや応用例をを中心に発信して参ります。